当ウェブサイトでは、他の多くの一般的なウェブサイトでも行われていることと同様に、当ウェブサイト上の各ページの利用状況(例えば、アクセスされたページのウェブアドレスやファイルのダウンロードといったイベントなど)を収集することがあります。なぜなら、これらの情報を集計することにより、どのようなタイミングでどのページが関心を持たれているのかを把握して、各ページの利用を確認したり、改善したりするために役立てたいからです。よって、これらの情報は、担当教員の研究活動(学会での研究成果発表や投稿論文の執筆)やゼミ生たちの卒業研究活動(卒業論文の執筆)では使用しないことを基本方針としています。
当ウェブサイトでは、他の多くのウェブサイトでも利用されているGoogleの「Google Analytics」を使用しています。Googleといえば検索エンジンで世界的に有名であり、多くの利用者が普段特に意識することなくパソコンやスマホのブラウザから使用されているため、他社の分析ツールと比べて利用者からみても安心・安全だと判断いたしました。なお、Google Analyticsは、ブラウザが他の多くのウェブサイトにアクセスしたときに通常自動的に作成されるCookieを使用することがあり、このとき、クライアント(利用者側のマシン)にある一部の情報がGoogle Analyticsによって収集される可能性があります。
でもご安心ください。これらの情報は、インターネットのブラウザを使用したときにシステム上(クライアントマシンとサーバマシン間)で交わされる通常のデータにとどまるため、利用者の個人情報と結びつくことはありません(氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス、住所等の情報は一切含まれておらず、いわゆる「非個人情報」といわれています)。また、当ウェブサイトでは、他の多くのウェブサイトでも行われていることと同様に、当ウェブサイトを利用することで上記の目的に関する情報(非個人情報)の収集に許可を与えていただいたものとみなします。当ウェブサイトを利用する皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。ちなみに、上記のCookieの使用は、クライアントのブラウザを操作設定することにより拒否することも可能ですが、他の多くのウェブサイトでも行われていることと同様に、ウェブサイトの一部の機能が利用できなくなる可能性もあることをご了承ください。
当ウェブサイトでは、上記に記載した内容「当ウェブサイトの利用について」で、加筆・修正・変更の必要性があれば随時、更新いたします。
(2016年11月26日更新)