活動内容!!

 

練習の日程とかそんなことを書いておきます

 

練習は週4〜2日くらいで基本的に午前中に行います。朝練が多いですが、午後はフリーなので遊ぶなり自主練するなりバイトとか勝手にしちゃいな!みたいな感じです(笑)。なぜ週4〜2日なのかというと1限に授業が入っていて練習に出てしまうとその授業に出られなくなってしまいます。そんなのは困るので授業優先で練習できるときにそれぞれ練習しています。文武両道というやつですね。ちなみに管理人は週4で練習してます。だって楽しいですから(笑)。勉強?多分平気です。練習は東洋大学のローラーホッケー部と合同でよく練習します。なので東洋の人たちとはみんな仲良しです。ローラーホッケー部のある大学は少ないので東洋だけでなく、日大や国学など他大と接する機会も多いです。他大と交流を深めたい、なんて人には正にうってつけの部だと思います。

 

 

普段どんなことをしているか簡単に説明しましょう!

まずローラーをはいて走ったり止まったりといった基本的な練習からします。 

走ったり止まったり

次はパックをつかったパス練習やシュート練習をします。

パス練!

最後に実戦に近いゲーム形式の練習をします。

Let's party!!

                                    練習終わり \(^0^)/

 

といった流れでいつも練習しています。ものすごく大雑把な説明ですがわかっていただけたでしょうか?

 

戻る